当ページは過去に運営されていた https://www.tokai-ganpro.jp/ のアーカイブです。
詳細は https://www.tokaigannpro.com/ でご確認ください。

がんプロフェッショナル養成基盤推進プランについて
がん医療の目覚ましい進歩とともに、薬物療法や放射線治療など横断的ながん治療を専門とする医療人(プロフェッショナル)の人材不足が大きな社会問題になっています。また、新しいがん治療法や新薬を開発するためには臨床試験や治験(医薬品の承認を目的とする臨床試験)を行う研究者が必要です。こうしたがんのプロフェッショナルや研究者の人材育成の支援を目的として、平成24年度から文科省事業「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」が始まりました。これは、平成19年度から5年間にわたって行われた「がんプロフェッショナル養成プラン」を発展させたものです。全国で15の取り組みが行われており、そのうち東海地域では名古屋大学、浜松医大、岐阜大、名古屋市立大、愛知医大、藤田保健衛生大、名城大(薬学部)の7大学が共同で「東海がんプロ」として取り組んでいます。